と、いうわけで、東です。
昨日6日、今日7日と2日連続で通し稽古。後はゲネプロまでキャストが全員揃わないかもしれないという、非常に怖い現状だけに、ここで通しておかなければという感じで。
昨日の初通しでは、やはり、場面場面の繋がりの部分や、セリフが抜けての芝居が止まるとか、アクシデントが多々あり、テンションも本番と同じようにはいかず、ただ通してみた、といった感じであった。総経過時間の割に長く感じてしまった。セリフをきちんと覚えられていない事によるテンポの悪さが原因。でも、本番3週間前のこの時期にこのくらいであれば上々、とポジティブに考えてみる。自分の説明が足りずキャストに迷惑かけてる部分もあり、申し訳なく思ったり。
この日は照明の『えねち』三嶋の誕生日、で、8日はいなべの誕生日ということもあり、稽古後に誕生日飲み会。おめでとう、ふたり。この飲み会で今日の通し稽古の意見交換により、7日の通しの段取りを考える。
で、7日の通し。昨日(6日)の通しより格段に良くなっていた。みんなセリフチェック、また、個々に調整して来てくれ、テンションも昨日よりずっと良かった。
北上の四神、KEN川辺は相変わらず素晴らしい。
ごうちゃん、マキちゃんの愛の物語に涙。
するかも。
銀行員3人も回数を重ねる毎に息があってきた。
かも。
蘭々でラーメンを食し、夜稽古で気になっていたシーン毎の精度を上げる作業。
いなべのあのシーン。素晴らしい(笑)
強盗2人のあのシーン。ヤバい。過剰なくらい今までよりもよくなってしまった(笑)
雪ノ浦と前川の対決。必見。
みたいな。
そんな週末。
本番までの稽古回数、残り8回。
PR