忍者ブログ
バンク・バン・レッスン・ブログ
第112回もりげき八時の芝居小屋「バンク・バン・レッスン」稽古場ブログです。 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログでは初めまして、宣伝美術のSUNBOXことまさやです。
「何だよSUNBOXって」って言わないで下さい。自分でもよく分か
りません。
もっと分かりやすい個人名にしとけば良かったと最近ほんのり思ってい
ます。
まあ私がどう名乗ろうと皆どうでもいいですよね。ほんとすみません。

そんな訳で制作さんが既にブログに書いてくれましたがチラシが出来上
がってきました。
無駄に紙が厚くて何か高級感あるので、手にした人は「捨てるの忍びな
いな」と思ったらいい。

ところで本日(7日)稽古前、微妙に時間が空いてたので目
についた美容院にふらっと入りました。
久々の美容院。女子力保つ為に定期的に行っとけ美容院。
そしたらお会計のとき、お金がない事に気付き愕然としました。
所持金額が足りないとかじゃなく、そもそも財布自体持ってないという
失態。
それでふらっと美容院に入るな。
計画的犯行で逃亡を図ると思われたらどうしようとガクブルしましたが
美容院の方々は信じてくれて「後日で良いですよ(^_^)」と言っ
てくれました。
もう、いい大人がやらかすウッカリじゃありませんよ。ほんとすみませ
ん。

でもって稽古にはまんまと遅刻しました。ほんとすみません。
稽古は今日も見てて面白かったです。
早くフルメンバー本役で見たい。

えっと、焼きそばはソース焼きそばより塩焼きそばの方が好きです。
ではこのへんで!


まさや



bankbangomote.jpg
PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
| チラシがきた! | top | 7日稽古の名言 |
| 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 | 38 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
公演情報
もりげき八時の芝居小屋第112回
八時の芝居小屋制作委員会プロデュース
「バンク・バン・レッスン」
作:高橋いさを
演出:東隆幸
日時:2010年11月24日(水)~26日(金)
19:30開場 20:00開演
料金:前売1,000円/当日1,200円
会場:盛岡劇場タウンホール

主催:八時の芝居小屋制作委員会
共催:(財)盛岡市文化振興事業団/盛岡市/盛岡市教育委員会/岩手県演劇協会/盛岡演劇協会
最新CM
[12/21 ひらかわ]
[12/17 テテカワ]
[05/05 ヒガシ]
[12/30 ひらかわ]
[12/14 川辺]
[12/14 つっちかわ]
[12/14 ひらかわ]
最新TB
プロフィール
HN:
もりげき八時の芝居小屋制作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
盛岡劇場地下のタウンホールにて、夜八時に開演する演劇公演です。
 “はちしば”の通称で親しまれる「もりげき八時の芝居小屋」は、良質のお芝居を手ごろな料金で、仕事帰りにも立ち寄れる夜8時から上演する演劇公演です。
 劇団の枠を超えたキャスト・スタッフによるプロデュース公演やアンコール公演などを企画・上演し、地元演劇の新しい観客の掘り起こしも目指しています。 
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny