忍者ブログ
バンク・バン・レッスン・ブログ
第112回もりげき八時の芝居小屋「バンク・バン・レッスン」稽古場ブログです。 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、佐野です。

中日お疲れ様でした。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

何人かに舞台装置について聞かれましたが、今回は美術の平川さんのお仕事なんです。私ケータリング食べて掃除してただけです。申し訳ない。


》》》


帰りにラーメンが食べたくなり、雅司さんを誘いちりめん亭にて食事。今日の反省やら明日の意気込みやらを話しました。お腹いっぱい!温まりました!

明日は最終日。お客様たくさん来てくれると良いな。

佐野




PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
そういうときは 
舞台装置について聞かれたら、あることないことべらべら喋っていいんだよ!

あとでまわりまわってオレが、

………えっ……?

ってなればいいだけだからね!

ex)今回の舞台美術は、宇宙の神秘について表現されているんだ。よく見てみると白い床に「ボイジャー」って書かれてあるだろう?(中略)…まあそんな訳で、海の水はしょっぱいのさ。

べらべら喋っているのは…オレか。
2010.11.25 23:48 Posted by ひらかわ | Edit
なるほど 
ではそうします。あることないこと……(ニヤリ)。
2010.11.25 23:59 Posted by 佐野 | Edit
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
| どどーん | top | 強盗だもの |
| 189 | 188 | 1 | 187 | 186 | 185 | 184 | 183 | 182 | 181 | 180 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
公演情報
もりげき八時の芝居小屋第112回
八時の芝居小屋制作委員会プロデュース
「バンク・バン・レッスン」
作:高橋いさを
演出:東隆幸
日時:2010年11月24日(水)~26日(金)
19:30開場 20:00開演
料金:前売1,000円/当日1,200円
会場:盛岡劇場タウンホール

主催:八時の芝居小屋制作委員会
共催:(財)盛岡市文化振興事業団/盛岡市/盛岡市教育委員会/岩手県演劇協会/盛岡演劇協会
最新CM
[12/21 ひらかわ]
[12/17 テテカワ]
[05/05 ヒガシ]
[12/30 ひらかわ]
[12/14 川辺]
[12/14 つっちかわ]
[12/14 ひらかわ]
最新TB
プロフィール
HN:
もりげき八時の芝居小屋制作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
盛岡劇場地下のタウンホールにて、夜八時に開演する演劇公演です。
 “はちしば”の通称で親しまれる「もりげき八時の芝居小屋」は、良質のお芝居を手ごろな料金で、仕事帰りにも立ち寄れる夜8時から上演する演劇公演です。
 劇団の枠を超えたキャスト・スタッフによるプロデュース公演やアンコール公演などを企画・上演し、地元演劇の新しい観客の掘り起こしも目指しています。 
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny