忍者ブログ
バンク・バン・レッスン・ブログ
第112回もりげき八時の芝居小屋「バンク・バン・レッスン」稽古場ブログです。 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タケシ君は昨日、今日と川井村の国道でお仕事中……。
PR
掲載されてました!ありがとうございます!川辺



解放 
昨日で公演無事終了いたしました。月並みですがご来場下さいました皆様本当にありがとうございます。舞台とはお客様あってのものだと改めて感じた3日間でした。
パソコンで今回の脚本を検索すると、毎年のように、全国各地で、様々なバンクバンレッスンが、描かれていることを知りました。
それほど、人を惹き付けるものは何なのか?毎回考えていました。
ま、考えていただけなんですが。
ようやくいろいろなものに解放され、一刻も早くハリーポッターをみたい川辺でした。皆様ありがとうございます!
写真は一本500円のドリンク。毎回二本飲んでました



もりげき八時の芝居小屋第112回
八時の芝居小屋制作委員会プロデュース

「バンク・バン・レッスン」

作:高橋いさを  演出:東隆幸
bankbangomote.jpgbankbangura.jpg
(クリックすると、大きいサイズでご覧いただけます)

日時:2010年11月24日(水)~26日(金)
19:30開場 20:00開演
料金:前売1,000円/当日1,200円
会場:盛岡劇場タウンホール

中日も無事に終了致しました!いなべです!
ご来場いただいたお客様におかれましては観て頂き大変ありがとうございました!

いよいよ明日がラストですね。

6月のヒガシプロデューサーです。
実はもうこのころから今回の芝居については計画が練られていたのですよねーうむ。

まきともっさんのエキマエ自転車隊(今名付けました)の3人で帰ってたんですが、もうそれも今日でラストなのだなーということに気づいてしまい諸行無常を感じた次第であります。

まだ締めに入るにはもうちょっと早い!
明日も頑張ります!

いなべ
雪ノ浦です。突然ですが叫ばせていただきます。
あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

よし。まだ見ぬ明日のお客様、お待ちしております。
こんばんは、佐野です。

中日お疲れ様でした。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

何人かに舞台装置について聞かれましたが、今回は美術の平川さんのお仕事なんです。私ケータリング食べて掃除してただけです。申し訳ない。


》》》


帰りにラーメンが食べたくなり、雅司さんを誘いちりめん亭にて食事。今日の反省やら明日の意気込みやらを話しました。お腹いっぱい!温まりました!

明日は最終日。お客様たくさん来てくれると良いな。

佐野




あと1日でバンクバン終わるんだなぁー。

冬が来るなぁー。

楽日エンジョイしたいなぁー。

打ち上げ満喫したいなぁー。

平川先生、プリッツ甘酸っぱくて美味しかったです。


強盗1だもの。
2日目です。
写真は本番前のひとときを満喫するキャスト・スタッフ達。

もう間もなく本番です!



| 前のページ | top | 次のページ |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
公演情報
もりげき八時の芝居小屋第112回
八時の芝居小屋制作委員会プロデュース
「バンク・バン・レッスン」
作:高橋いさを
演出:東隆幸
日時:2010年11月24日(水)~26日(金)
19:30開場 20:00開演
料金:前売1,000円/当日1,200円
会場:盛岡劇場タウンホール

主催:八時の芝居小屋制作委員会
共催:(財)盛岡市文化振興事業団/盛岡市/盛岡市教育委員会/岩手県演劇協会/盛岡演劇協会
最新CM
[12/21 ひらかわ]
[12/17 テテカワ]
[05/05 ヒガシ]
[12/30 ひらかわ]
[12/14 川辺]
[12/14 つっちかわ]
[12/14 ひらかわ]
最新TB
プロフィール
HN:
もりげき八時の芝居小屋制作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
盛岡劇場地下のタウンホールにて、夜八時に開演する演劇公演です。
 “はちしば”の通称で親しまれる「もりげき八時の芝居小屋」は、良質のお芝居を手ごろな料金で、仕事帰りにも立ち寄れる夜8時から上演する演劇公演です。
 劇団の枠を超えたキャスト・スタッフによるプロデュース公演やアンコール公演などを企画・上演し、地元演劇の新しい観客の掘り起こしも目指しています。 
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny